LX100でホトトギスを撮る

 秋が深まってきた。野辺ではないけれど、都会の片隅にも秋の花が咲いている。萩の花は秋の七草で有名だが、ホトトギスは鳥の杜鵑草の模様に似ているところから命名されたとか。ふつうに撮ってもつまらないので、LX100のフィルター効果で撮ってみた。「ワンポイントカラー」で特定色を強調。次に「トイポップ」でトイカメラで撮ったような、彩度を強調した写真を。