霜柱

 東京地方の気温は今日も氷点下を記録。湿り気を帯びた土壌があれば、当然のように霜柱が見られる。小学生の頃に霜柱を踏んでつぶしながら歩いたことを思い出す。そういえば「霜柱」を英語で何というのだろうと思って調べてみた。すると [needle ice, ice column, ice filament, frost column, frost pillar, ice pillar] など続々出てきた。個人的には “ice pillar” が好みだったりする。暦の上では立春を過ぎたけれど、北陸は大雪だし、例年になく寒いし、まだまだ一波乱あるかも知れない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です