国会前庭から

 テレビ朝日の人気番組「相棒」に出て来る庭園。皇居の濠側にあって、警視庁庁舎を見下ろすあの高台はどこだろうと、かねてから気になっていた。調べてみて国会前庭の北庭であろうと見当をつけたが、特に用もないので訪れる機会もなかった。桜の季節になって、「皇居乾通り一般公開」の運びになったので、それにかこつけて出かけてみた。件の高台は、江戸時代初期に加藤清正が屋敷を建て、その後彦根藩の上屋敷が置かれたという、由緒ある土地柄であるらしい。同所にある憲政記念館は尾崎行雄を記念して建てられた尾崎記念会館が前身となっている。北庭には日本の標高を決める基本となる「日本水準原点」がある。ローマ風の神殿建築を模倣した明治期の洋風建築は東京都指定有形文化財に指定されているという。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です