11月も今日で終わり。明日から師走というのだから早いものだ。朝から好天ではあったものの、印象的な雲が西の空に浮かんだ。「基本の雲10種類」という類例があって、それによれば「巻積雲」に該当するように思えた。やがて筋のようなものが入って、迫力を増してきた。E-p5を持ち出してM.ZUIKO 12-40mmの広角側で撮ったのだが、魚眼でも撮りたくなって、準備しているうちに雲の形が変わっていって、やがて消えてしまった。
時の流れそのままに
11月も今日で終わり。明日から師走というのだから早いものだ。朝から好天ではあったものの、印象的な雲が西の空に浮かんだ。「基本の雲10種類」という類例があって、それによれば「巻積雲」に該当するように思えた。やがて筋のようなものが入って、迫力を増してきた。E-p5を持ち出してM.ZUIKO 12-40mmの広角側で撮ったのだが、魚眼でも撮りたくなって、準備しているうちに雲の形が変わっていって、やがて消えてしまった。